新年のご挨拶

寒中お見舞い申し上げます。
寒さがピークを迎える中、皆様お元気でしょうか。

旧年中は、門浪会の活動に多大なるご支援・ご協力を賜り、             心より御礼申し上げます。

本年も、会員の皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

さて、今年のハイライトは何といっても「総会・懇親会」!             今秋の開催を予定しており、「秋の大収穫祭」とも言える大イベントになるよう、   役員一同張り切っております。                          いよいよ今月から当番期を中心とした準備会が発足し、企画の種まきが始まります。            ぜひご期待ください!

引き続き、ご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【今月の予定】

・1月17日(金) 会報誌委員会(第18号の編集作業に入ります)

・1月17日(金) 役員会(真剣かつ時々笑いが漏れる会議を目指します)

・1月18日(土) 第1回総会・懇親会準備会(「これが始まりだ!」の一歩目)

年末のご挨拶

今年もあっという間に一年が過ぎ去りました。

振り返れば、年間行事は何とかこなすことができましたが、

世代交代については…うーん、「来年こそは!」と言い続けて早何年?

と少々反省しております。

さて、来年は総会の年でもあります。

総会では、皆さんと直接お会いしながら、

「次こそ本気で世代交代!」をテーマに

一歩を踏み出したいと思っています(たぶん、いやきっと!)。

引き続き、皆さんの温かいご協力をいただきながら、

会を盛り上げてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、寒さが厳しくなりますが、どうぞお体にお気をつけて良いお年を

お迎えください。

展示会のご案内

旧制中等学校の戦時期の様子を紹介した展示会が開催されています。

門女や北高に関する貴重な資料も展示されています。

ぜひ、ご来場ください(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

門司学園吹奏楽部 コンサートのご案内

下記コンサートの案内が門浪会に届いています。

事前の申し込みは不要とのことです。

会員の皆さん、お誘いの上、ぜひご鑑賞ください。

   2024 年 10 月 13 日(日)

   開場/10:00 開演/10:30

   会場:門司学園中学校・高等学校2F 体育館

全国大会支援のチャリティーパン販売、物品販売がございます!

皆様のご来場を心よりお待ちしております♬

※室内履きをお持ちください。

※駐車スペースは十分ございます。

係りの指示に従って順番にお並びください。

事務局便り(幹事総会の報告)

暑く長かった夏も、お彼岸を迎え、
ようやく秋の気配が感じられるようになりました。
皆さま、夏バテなどされていませんか?


先日、24 名の出席のもと幹事総会が開催されました。
世代を超えた活発な議論や、会の存続・発展に向けた
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
その場で結論に至らなかった提案については、
早急に役員会で議論を深め、今後の活動に活かしてまいります。


追伸
同期会とはまた一味違った、OB 会ならではの醍醐味を
味わうことができました。若い世代の意見がさらに加われば、
より一層アクティブな展開が期待できそうです。

【ご注意ください】「同窓会事務局」を名乗る詐欺についてのお知らせ

平素より門浪会の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
最近、「同窓会事務局」を名乗り、会員名簿を作成するために金銭を支払うよう求める
といった報告が寄せられております。当会では、このような名簿作成のために金銭を
要求することは一切行っておりませんので、十分にご注意ください。
詐欺の特徴:

  • 「同窓会事務局」を名乗る人物から電話やメールで連絡が来る。
  • 「会員名簿を作成するため」と称し、金銭の支払いを求められる。
  • 振り込み先として個人名義の口座が指定される場合がある。
    このような連絡があった場合の対処法:
  1. 絶対に金銭を支払わないようにしてください。
  2. 不審な連絡があった際は、当会事務局の公式な連絡先にご確認ください。
  3. 詐欺の可能性があると感じた場合は、速やかに最寄りの警察にご相談くださ
    い。
    皆様の大切な情報と財産を守るため、今後も引き続き注意をお願い申し上げます。

事務局便り

残暑お見舞い申し上げます。

連日、厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

記録的な猛暑が続いており、この暑さがいつまで続くのか予測がつきません。

熱中症をはじめとする体調不良の危険性が高まっておりますので、どうぞお体を大切になさってください。    

  

令和6年8月14日
事務局

事務局便り 2024.07.06

同窓生の皆さま、お変わりございませんか。
本日、役員会を開催いたしました。
その中で、ホームページのアクセス数が報告されました。
6 月以降、1 日当たり 100 人近い訪問者があり、その数は増加傾向にあります。
今後は皆さまからの問合せ、ご意見なども大歓迎です。
皆さまのご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

*役員会 議事*

  1. 会長挨拶
  2. 経過報告
  3. ホームページについて
  4. 会報誌第 18 号発行に向けて
  5. 幹事総会に向けて
  6. その他

まだ梅雨が明けていないにもかかわらず、北九州でも暑い日が続いています。
熱中症に十分ご注意ください!